◉12/1(月)〜 岩﨑晴江氏による 1週間(4日間)集中「シュプラッハゲシュタルト・言語造形」エポック
(詳細Coming Soon)
申込みフォーム
パソコン用フォームURL | https://ws.formzu.net/fgen/S57061742/ |
スマホ用フォームURL | https://ws.formzu.net/sfgen/S57061742/ |
岩﨑 晴江氏プロフィール 言語を造形するには、音(ラオトという音のABC)の造形・言葉(単語)の造形・文章の造形、この3つを身につける必要があります。 そして現在はこの「ラオト」まで霊が降りてきています。それはどういうことでしょう?ラオトを造形できれば、どの言語も言葉の意味までは分からずとも、何かを感じられるということです。 今回はこれを中心に体験し、オイリュトミーのラオトとの関係を実感できる授業を準備しています。 ドルナッハに「アンボルト」という言語造形の学校ができたことを知り2015年に留学、2020年ディプロマを取得して帰国した。 現在は「神秘劇」と「礎石の言葉」のサークルをまとめ、オイリュトミーシューレ、グループと個人レッスンで言語造形を教えている。