9/9:詳細を掲載したチラシをアップいたしました。
8/19:速報「開催決定」をアップいたしました。
12/1:カンパ先を追加いたしました。
ひびきの村ミカエルカレッジ
「世界を変えるオイリュトミートレーニング」
の東京公演の詳細が決定しました!
ひびきの村オイリュトミー トレーニング
東京公演のお知らせ
ひびきの村でオイリュトミー トレーニングが2019年から始まり、5年半の月日を経て、2024年の夏に8人のオイリュトミストが誕生する予定です。
オイリュトミストとして社会に出る前に、多くの方に彼らのオイリュトミー を見ていただきたく思っています。
アイヌのメルヘンでは、ライアーによるテーマ曲を考えています。
アイヌは自然の中の全てに神をみて、そして自然と共に生きてきた民族です。アイヌのメッセージが観客に伝わるように、これから練習に励んでいきたいと思っています。
『アウグスツス』は、ライアー演奏で有名ですが、ピアノ版が残されていたことがとても幸運でした。長いトレーニングの間、生徒たちはたくさんの困難を乗り越えていかなければなりません。その時、心の支えになるお話になるかと思い、この作品を選びました。何度読んでも、その度に感動する内容です。生徒たちもこのメルヘンを深く読み込み、心からこの作品に向かって行くことができました。
これから北海道で何度か公演を行い、作品をより良きものにしていきたいと思っています。どうぞ皆さま、東京公演に是非いらしてください。
2023年9月
オイリュトミスト 藤井馨子
プログラム(予定)
ベートーヴェン 悲愴ソナタ 第1楽章、第2楽章
宮澤賢治 原体剣舞連
アイヌのメルヘン ふくろう神が物語ったお話
ヘッセのメルヘン 『アウグスツス』より4つの情景 藤井喬梓作曲(ピアノ版)から
オイリュトミートレーニング生
石黒加奈子 伊部 満 大谷未来 小川朋子 國清美樹 栗本真知子 関麻依子 星野ゆか
ファカルティ (講師)
関 倫尚 藤井馨子
世界を変える Eurythmy Training
北海道ひびきの村ミカエルカレッジ
オイリュトミー トレーニング
今、ここから
「オイリュトミー東京公演」
5年間のトーニング経て、
ようやくオイリュトミストの
スタート地点へと辿りつきました。
新たな火種を胸に、
「今、ここから」、
それぞれの道を歩みはじめます。
あたたかく見守って頂けたら。 そして、
応援、どうぞよろしくお願いいたします。
日時:2024/5/18(土) 開演18:30
場所:三鷹市公会堂光のホール 東京都三鷹市野崎1-1
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/access/
入場料(後日決定):
前売大人3,000円(予定)
当日大人3,500円(予定)、子ども~大学生2,000円(予定)
カンパもありがとうございます。
ゆうちょ銀行
郵便振替口座 02780-5-58139
店名(店番) 二七九(ニナナキュウ)店
預金種目 当座
口座番号 0058139
口座名義 特定非営利活動法人 人智学共同体 ひびきの村
トクヒ)ジンチガクキョウドウタイヒビキノムラ
・北海道公演 2023年12月3日(日)
豊浦町地域交流センター『とわにー』
http://www.e-towany.com/
お問い合わせ:ひびきの村ホームページ>お問合せ
https://hibikinomura.org/?page_id=61
主宰:NPO法人 人智学共同体 ひびきの村
ひびきの村ミカエルカレッジオイリュトミー卒業公演
予約ページを準備中です。
今しばらくお待ちください。
少しづつ情報をアップしていきますので、スケジュールをお空けいただければ幸いです。
お楽しみに!