ひびきの村

ひびきの村

未来を切り拓く 自己変容の旅 

, …

Translate

未来を切り拓く 自己変容の旅 

ありがとうございます、感謝してます!!! 期間限定3/25〜4/14♡N A A二次募集スタート♡します

基本に戻って丁寧に、リアルで宇宙ライフをはじめよう♪大人として、本気で遊ぼう☆一年後には、21世紀の、人生を真につくる、社会造形家に!

シュタイナー(ヴァルドルフ)教育の基にある、「人間とは何か?(アントロポゾフィー)」を芸術ワークを通して、実践ワークを通して、生き生きと考える理解を通して、バランスよく学びます

いそがばまわれ!基本に戻って、リアルを大切に、毎日の積み上げを大切に、自分も周りも輝くグループワークで進みます

子供があこがれる、毎日を本気で喜びクリエイトする、キラキラの大人になっていく

毎日ステージに立つ、人間とは何か?に基づいた新しい表現を積み重ねることで、人生の主人公に

素晴らしいことに、ミカエルカレッジNAA修了生の皆さんは北海道はもちろん、全国世界各地で活躍されています!!!

100年以上の実践と結果をはっきりと残し、個と全体が輝く、教育芸術と呼ばれる未来の教育「ヴァルドルフ教育」。そこには、ルドルフ・シュタイナーの精神科学、実践哲学、見えないものを科学的に観ていく、「アントロポゾフィー(人間の叡智、人間とは何か?の意)」が根幹にあります。子供達にアントロポゾフィーを教えるのではなく、大人自身が宇宙全体を含めた真の人間理解を深め、しっかりと目の前の人間、世界を観察する新しい器官を育て、自分自身の自我、「私」を通して、ハーモニーを持って、表現していくこと、場を創造していくことがこの教育の秘密です。

大人のためのシュタイナーカレッジ、NAA全日年間コースでは、4/20イースターサンデーから、アントロポゾフィーの根幹、新しい意味での精神科学的「キリスト論」『ルカ福音書講義録』レクチャーや『魂の暦』オイリュトミー芸術表現のフェスティバル、実践の極み、年間を通した「宇宙のリズムと力で地球を癒す土づくり バイオダイナミック農業」と「ソーシャル(働く場所における社会)オイリュトミー」ブロックから始まり、人生の七年期・七惑星期について、グループでバイオグラフィーのシェア、ソーシャル粘土や水彩、一年後の自分への手紙、『神智学』体、魂、霊ワークや『神秘学概論』『いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか』の6エクササイズの年間ワークスタート、本物の素材(羊の毛や蜜蜂)からの手仕事ワーク、4つの気質と四大元素についてと芸術ワーク、7つの変容の流れ・シークエンス造形ワーク、芸術オイリュトミー、教育オイリュトミー体験、12感覚論、人間史・宇宙史・子供の成長の発達段階・古代からの人間の意識の発達と絵画ワークの一学期から始まり、2学期はアントロポゾフィー医療/薬学やシュタイナー教育の真髄チャイルドスタディの基本となるゲーテ・シュタイナー的植物観察&プレゼンテーションワーク、オイリュトミー舞台メルヘン・グループ発表、アントロポゾフィーの全てが詰まったと言われる「定礎の言葉/礎石の瞑想」クリスマス会議&リズムオイリュトミー、言語造形、ボートマ体操、3学期はアートセラピー水彩層技法や「意識の発達・美術史」の現代・未来・空間造形制作、ストーリーテリング(素語り)ワーク、教育粘土体験、毎回感動を呼ぶアーティスティックで深いテーマを持った各自の未来へ直結する卒業個人プロジェクト発表へと向かって行きます。(予定)

(卒業プロジェクト発表をもって、修了記念パーティーと共に、NPO法人人智学共同体 ひびきの村 ミカエルカレッジ-Anthroposophical Community HIBIKINOMURA Michael College- NAA(Nature/Art/Anthroposophy 自然と芸術とアントロポゾフィー/シュタイナー教育教員養成1年目)年間コース修了書(日本語と、受講修了生の方の世界中の活動の場を広げるため、英語表記、両方行います)をお渡しいたします。これまでの修了生は、北海道はもちろん、全国各地、世界で活動・活躍されています。)

◉NAA二次募集 年間コース受講お申し込み開始日:2025年3月25日(火)/ 受講お申し込み〆切日:2025年4月14日(月)
二次募集は、下記のひびきの村ミカエルカレッジBDバイオダイナミックコース部分受講お申し込みフォームからN A A年間受講を選択し、お申し込み頂けます。先ずは、下記のメールまで、年間受講の意志をお知らせください。

ミカエルカレッジ専用お問い合わせ先:hibikinomura3⭐︎︎gmail.com(⭐︎を@に変えて下さい♪)
※募集期間中、NAA担当コースリーダーが遠方へ長期出張していてひびきの村不在のことが多いので、必ず上記ミカエルカレッジ専用Gmail(各地から対応可能)にご連絡ください。
◉お申し込み:こちらのミカエルカレッジNAA BDコース部分受講お申込フォームからお申し込み頂くと、参加費合計、お振込先などのお知らせ自動返信メールが届きます♪お振込み後、受講確定となります。※お振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします、ありがとうございます、感謝してます
※正式な手書きの年間受講お申込書は後程郵送、又はひびきの村ご到着後直接、写真付きでご提出をお願いいたします。
2025年度 ひびきの村 ミカエルカレッジ受講申込書が必要な方は、上記にお問い合わせください。メールにて添付送信可能です。(NAA体験会参加者、NPO会員の皆様にはすでに配布しています。)

年間コース開講日程 : 2025年春 4/20(日)イースターサンデーより開講・翌年2月末まで、基本・月〜木曜日までの年間約30〜35週(年間52週の内、1、2学期にハーフターム&夏/冬の長期休暇があります)、月〜水曜日は午後授業/ワークあり、時々週末などにフェスティバル/祝祭や、週末や連休に特別バイオダイナミック講座や大人と子どものためのアントロ・ヴァルドルフランド開催予定、お昼&夜の読書会や勉強会/ワークあり、4/1〜シェアハウス -個室と共用のキッチンリビング,トイレ,シャワールームあり,年間受講生割引がありますので1年間のお住まいとしても,憧れの!ご家族のセカンドハウス in ひびきの村としてもオススメ!, 連休/週末/長期休暇などに部分受講者などへお部屋貸出し&7/19〜8/22ひびきの村サマープログラムへお部屋を貸出し割引あり!- 〜2026/3/15まで入居可(各種値段が高騰しておりますが、2025年度に限り、カレッジ年間受講生のみ大特別割引シェアハウス滞在費月額(非課税)2万円+光熱費月額(税込)10月〜5月税込11,000円/6月〜9月5,500円)/ 最終月2026年3月のみ半月分で滞在が可能です。村内滞在者の家賃/光熱費サポートは毎月、基本前月までにお支払い頂きます。初月のみ、デポジットとして(シェアハウス滞在費のみ)1ヶ月分多くお支払い頂き、最終的に退去される折に、お部屋(個室)やシェアハウス全体に破損がないか、各所に私物やゴミが残っていないか、掃除・片付けがきちっと終わっているかなどをひびきの村運営メンバーが数名確認後、デポジット(家賃1ヶ月)分を全額お返しいたします。(デポジット、及び前月までに家賃、光熱費のお支払いが難しい方は、ご退去頂くことがございます。)コース期間中の食事は、基本3食全て自炊の予定です。(クラスメートやそのご家族、ひびきの村年間プログラム参加・運営メンバーやそのご家族とポットラックパーティーでシェアされることもありました。)健康なひびきの村の運営のため、空いているお部屋(個室)があれば、部分受講生、短期集中プログラム、イベント参加者の方が随時宿泊されることがあります。雪の多い広い私有地で、交通も最寄り駅までタクシーしか方法がないため、4WD(四駆)の自車をご用意されることを強くお勧めしています。)

◉NAA年間コース受講料:一般価格 1,485,000円(税込、※宿舎家賃、宿舎光熱費、食費、生活費、個人教材等は別途必要となります。)

◉NAA年間コース受講料分割:4回(①〜2025年4/15②〜6/24③〜9/29④〜12/25)✖️220,000円 = 合計:880,000円(税込、※2025年度NPO会員費-個人賛助会員2口6,000円非課税-、宿舎家賃、宿舎光熱費、食費、生活費、個人教材等は別途必要となります。)

◉NAA年間コース受講料:847,500円(税込/2025年度NPO会員費-個人賛助会員2口6,000円非課税-も含まれた値段です、重複の場合はご返金いたします。※宿舎家賃/宿舎光熱費/食費/生活費/個人教材等は別途必要です。)

  • ひびきの村NPO会員とは、
    NPO法人人智学共同体ひびきの村の賛助会員(会期は年度毎/4月1日〜翌年3月31日までの1年間)のことで、個人2口6000円(2024年度からご夫婦のパートナー,2025年度から親子にも割引適用)以上/団体(グループ全員割引適用)1口10000円以上のご寄付を下さった方にプログラムやイベント、宿泊の割引を適用したり、クリスマスの時期にささやかな会員プレゼントをお送りしたりしています。

    ひびきの村NPO会員詳細・お申込はこちら

※2015年度以降にNAA年間受講されたご本人、そのご夫婦のパートナーの方、ご夫婦で受講をお考えの方は、割引があります、お問い合わせください。
※定員を超えたり、最低履行人数に満たない場合は、振込金額を全額ご返金いたします。
※受講者のご都合により途中で受講を辞められた場合、原則として返金はいたしません。
※「ひびきの村」では、環境にやさしい暮らしを意識しております。水は地下水を利用しています。排水に関しては、浄化槽内の微生物が有機物を分解しています。そのため、洗剤やシャンプーなどはできるだけ微生物に負担の少ないものをお持ち下さるようお願いいたします。オイリュトミーシューズ、個人教材、長靴など屋外用の靴、内履き、雨具レインコート、作業着、懐中電灯、防寒具、虫除け、帽子、車(4WD)等を各自ご用意されることをお薦めしています。(これらのものは、北海道・ひびきの村に実際に来られてから、この地域、場所によく合ったものを皆さんご準備されることが多いです。伊達市街には、お世話になっている車屋さんや、シュタイナー教材、地域のオーガニック食材や石鹸などを取り扱う「天花地星」さんなどがあります。)

〜NEW〜
☆☆☆ひびきの村のシュタイナーようちえん、フリースクールの保護者、教師、運営者、NAA参加者のアントロポゾフィーの学びと実践、深い理解などへのサポートとして、ご本人・ご家族がひびきの村の他の年間プログラム、及びプレNAA(夏期/冬期)、NAA体験会、ソーシャルアート・プロジェクツWSなどに2024年度に参加された方、ご本人・ご夫婦のパートナーが、同年、又は過去にひびきの村ミカエルカレッジを年間受講された方には、分割払いの猶予期間を無利子で延長するための基金(大変有り難いことに2015NAA受講生&理事、2017NAA受講生の方がひびきの村やミカエルカレッジの継続、後輩への応援のため、ご寄付をしてくださいました)のご利用が可能です。お問い合わせください。

  • 〜お振込み先〜
    金融機関:ゆうちょ銀行
    口座名義:特定非営利活動法人
    人智学共同体 ひびきの村
    <ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行>
    郵便振替口座 02780-5-58139
    <他銀行からゆうちょ銀行>
    店名(店番):二七九
    預金種目:当座
    口座番号:0058139
    ※お振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします、ありがとうございます、感謝してます。

◉NAA二次募集 年間コース受講お申し込み開始日:2025年3月25日(火)/ 受講お申し込み〆切日:2025年4月14日(月)
二次募集は、下記のひびきの村ミカエルカレッジBDバイオダイナミックコース部分受講お申し込みフォームからN A A年間受講を選択し、お申し込み頂けます。先ずは、下記のメールまで、年間受講の意志をお知らせください。

ミカエルカレッジ専用お問い合わせ先:hibikinomura3⭐︎︎gmail.com(⭐︎を@に変えて下さい♪)
※募集期間中、NAA担当コースリーダーが遠方へ長期出張していてひびきの村不在のことが多いので、必ず上記ミカエルカレッジ専用Gmail(各地から対応可能)にご連絡ください。
◉お申し込み:こちらのミカエルカレッジNAA BDコース部分受講お申込フォームからお申し込み頂くと、参加費合計、お振込先などのお知らせ自動返信メールが届きます♪お振込み後、受講確定となります。※お振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします、ありがとうございます、感謝してます
※正式な手書きの年間受講お申込書は後程郵送、又はひびきの村ご到着後直接、写真付きでご提出をお願いいたします。
2025年度 ひびきの村 ミカエルカレッジ受講申込書が必要な方は、上記にお問い合わせください。メールにて添付送信可能です。(NAA体験会参加者、NPO会員の皆様にはすでに配布しています。)

NPO法人 人智学共同体 ひびきの村